仮想通貨って何? モナコイン ビットコイン情報

仮想コイン、主にbitcoinについて語るブログ

社会はブロックチェーンに注目が集まっている。

 仮想通貨の根本を支えるブロックチェーンと呼ばれる技術を採用する企業が、日に日に多くなってきている。最近の仮想通貨ニュースはブロックチェーンのことばかりだ。その強固なセキュリティシステムはインターネットが登場した以来の革新的技術といわれている。

 代表的な仮想通貨ビットコインに使われているブロックチェーンは記録をDNAのように重ねていく。台帳となる記録が共有され、透明性があり、誰でも見ることが出来るという。つまり匿名性が無いということだ。その性質上、どこにどのアカウントがどれだけ送金したか記録に残るため、犯罪で使われたとしても追跡しやすいという。

 いろんな性質のブロックチェーンも生まれている。匿名性が高いもの。用途に合わせて匿名、透明性が切り替わるもの。一定の企業グループだけで共有するブロックチェーンなどである。(間違っていましたら、ツイッターにてお叱りをくださいませ)

www.atmarkit.co.jp

 先にも述べたが私はこのブロックチェーンはDNAのようだと感じた。基本となる情報と常に入ってくる新しい情報がどんどん継ぎ足される。

 ただ、疑問がある。膨大な情報がこのまま増加した先の未来はどうなるのだろうかと。記録を読み返し、継ぎ足すシステムがゆえに、将来確認に膨大な時間がかかっていくのではないかと。しかし、開発段階ではあるが新技術が生まれている。

 ブログの技術保管庫にURLを貼った記事があるが、ビットコインを瞬時に送金できるプロトタイプの技術が開発段階ではあるが成功したという。また、送金システムに特化したリップル社の仮想通貨「XRP」が登場した。これらは送金時間を短縮するという技術で、なんなく問題を解決するものだ。

blog.livedoor.jp

 私の感想は

 

人間ってすごい!おじさんには着いていけない!

 

この一言のみであります。

永遠に続く開発競争は、常に限界を超えていく。

仮想通貨の特徴、利便性、リスク、管理、使い方

 ニコ生での放送で、なんとか解りやすく仮想通貨を説明できないか考えてるうちに、説明の仕方もだいぶ板についてきました。

 

1、仮想通貨と電子マネーの違いは?

 電子マネーは、1000円分買えば、1000円から価値が上がったり下がらない。仮想通貨は、相場があるので値段が常に上下している。

 

2、仮想通貨の利便性は?

 仮想通貨は決済が早い、送金が早い、手数料が安い。送金手数料は送金時間で値段が変わる(早く送金するには手数料が高くなる)ビットコインの場合、一回の送金で平均、手数料が20円、送金時間は30分。

 取引所は土日も取引している。365日休まず相場が動いている。

 

3、どういう使い方をするものなの?

 国の貨幣危機が起きたときのリスク回避に金と同じ部類で取引されたりします。

 一日の売り上げを入れる口座を持って、一日分の売り上げを別の口座に入金して、台帳管理を仮想通貨で決済しているお店にとっては便利。

 「(注)世の中にもっと普及すれば」札束も小銭もクレジットカードも電子マネーも必要なくなる。

 海外にいる知り合いなどに送金できる。海外の口座を持っていれば、海外へ送金し、両替して現地の通貨で支払いといったことも出来る。お互いが仮想通貨を取り扱っていれば、両替の手続き無く、すぐに決済が出来できる。

 ウォレット(財布)や取引所に入金していれば、税関、両替等のの必要性がまったくない。ただし、海外の両替所が普及している地域に限る。この点は世界に普及するのを待つしかない。

 QRコードがあるので、テレビ電話、スカイプ、ラインなどの画面共有でQRコードを読み取って送金することが出来る。

 海外ゲームサイト(Steam)やDMMドットコムでビットコインが使える。

頭いい人はこういう使い方してます。発想がすごい

www.henjinexpress.com

 

4、セキュリティ面は?リスクはないの?

 仮想通貨の最大の特徴、ブロックチェーンというプログラムで守られており、すべての仮想コインの台帳(送金記録、取引名簿など)が記録されていて、誰でも見ることが出来るので、犯罪に使われたとしても追跡は容易い。

 コピーを作るにも、すべての台帳をコピーしなければならず、膨大な時間がかかる。ただし、取引所の不正があった場合、経営不振に陥った場合などの突発的事件が起こる可能性や、ウォレットのセキュリティなどが、まだまだ低い。

 リスク回避方法として、ペーパーウォレットという紙にコードをプリントした紙を金庫に入れる。ハードウォレットという、物理的な道具を使う。PCウォレットによるバックアップ情報をUSBなどの外部記憶装置に入れて金庫に入れる。取引所を何個も作り、仮想通貨を分散させる。ウォレットに高額の仮想通貨を入れない。

 アドレスを間違ったら大変w

 などなどです。ブロックチェーンの説明はなかなか難しいですが、どう説明したらよいか勉強中w

 池上明さんのような、わかりやすい説明って難しいですね~。

 

 

 

仮想通貨NEM情報、仮想通貨の種類

 色々な仮想通貨がある中にNEMがあります。その3人の主要メンバーのインタビュー

www.cryptostream.jp

仮想通貨 種類一覧

 まだまだあるとのことです。ビットコインに匹敵する通貨はどれか?ということを考えて投資したりするのも楽しみの一つかもしれません。自分はNEMを持っています。

 仮想通貨は、ブロックチェーン技術が主だったものですが、XRPのように性質が違う仮想通過もあります。個々が色々な性質を持っているので調べてみるのも良いでしょう。

virtualmoney.xsrv.jp

 

 リップルもほしくなってきたw